現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ピカチュウな軽トラ」「ランボルギーニ風アルト」に「キティちゃんEV」! 巨大オフ会に出没した「超々個性派軽」3台

ここから本文です

「ピカチュウな軽トラ」「ランボルギーニ風アルト」に「キティちゃんEV」! 巨大オフ会に出没した「超々個性派軽」3台

掲載 更新 11
「ピカチュウな軽トラ」「ランボルギーニ風アルト」に「キティちゃんEV」! 巨大オフ会に出没した「超々個性派軽」3台

流用、加工、移植、何でもアリ! 炎上覚悟で唯我独尊を突き進む!?

 ドレコン優勝を狙ったイマドキのスマートなモディファイもCOOLで素敵だけど、カスタムイベントはやはり目立って握合わせてナンボ! 原色上等、記録よりも記憶に残るお祭り仕様がないとやはり盛り上がらない! 日本最大級のオンリー軽自動車な巨大オフ会「KING OF K-CAR Meeting2021」で捕獲した珍獣を公開! オーナーの自由な発想と心意気をとくとご覧あれ! 

記録より記憶に残る正統派カスタム! 本気の「ツライチ」「鬼キャン」「どシャコタン」ムーヴ!

全身美容整形で車種不明!? 完全公認仕様のスーパーローフォルムトラック!

 最初に登場するのは全身美容整形でもはやベース車不明。眩しいイエローカラーをまとい、メイクで目元パッチリ&電飾内臓でギラギラを周囲にアピール。ボン・キュッ・ボンなコークボトルのグラマラススタイルが魅力な1台。

 正面から見ると超シャコタンなアルトワークスだが、それにしては少々背が高い。ボンネットはパワーバルジ的な盛り上がりを見せるが、どちらかというと昔のヤンキー顔。押しの強さは半端じゃない! 正面からサイドに回るとベースがKトラだと分かる。車種は先代DA63Tキャリイ。フロントは軽めのブリスターだが、ドアを開けたときにブリスターの前方部分が後部分が接触しないように開閉と同時に前方にスライドするように加工済み。壊さないための対策だが、そのギミックは見るだけで楽しい。

 リヤはクールレーシングの3代目プリウス用バンパーを移植し、それに合わせてフェンダーを製作したので、両サイドは女性のヒップのようにかなりボリューミー。4本出しのマフラーもクールレーシングでコンビランプは先代エルグランド用をビルトイン。さらに左右幅ギリまで張り出した大型ウィングはヴェイルサイドのA80スープラ用をチョイス。カラーリングも含めてデコトラも真っ青になるド派手な仕上がりなのだ。 車高はACCのエアサスでギリまで落としてキメ。リヤウインドウを埋めているがチームをイメージしたグラフィックで後続車にアピール。バックモニターを付けていないため、後方視界はほぼゼロだが、「普段トラックに乗っているからこの程度全然問題ないですよ」とはオーナーの弁。クルマだけでなく乗り手もやはり強者だ。

 内装も外装に合わせて、眩しすぎて目が痛くなりそうなイエローとオレンジでフルコーデ。近所の子供たちからはピカチュー号と呼ばれて人気者だそうだ。やり切った感のあるスーパーなキャリイだが、現在のボディカラーにイマイチ納得しておらず、インテリアもイエローとホワイトに作り替えるとのこと。まずます自己満足道を突き進む!

ムルシエラゴに憧れ、2代目アルトにガルウイングをワンオフドッキング!

 次に紹介するのは蛍光なグリーンとピンクの2トーンがひと際目立つアルトワークス。最強Kカーとして一世を風靡した2代目(CR22S)で、今だ根強い人気があるマシン。上のキャリイに比べると可愛く見えるが、アピールポイントはそびえ立つガルウィング。もちろん、専用設計ではなく、汎用品をイジくりまくってなんとか装着できたワンオフ品だ。

「昔からランボルギーニ・ムルシェラゴが大好きで、今もいつか乗りたいクルマです。憧れを形にしたい思いからガルウィング化は長年やってみたかったので、3年前に同じ型式のアルトから今の愛車に乗り換えたタイミングで着手しました」とKさん。

 ちなみにグリーンとピンクもムルシェラゴの純正色とこだわっている。こだわりといえばガルウィングが起き上がったときの角度。市販のガルキットは少し横に開いたあと、やや斜めの角度で上に開くが、このアルトはカウンタックやムルシェラゴのように可能な限り、垂直に上がるようにヒンジ部分を加工している。理想のルックスを実現するためにドアの内張りとAピラーが接触してしまったというが、「そんなのは関係なし、ビジュアル最優先」というKさん。カスタムとは足し算と引き算の美学というわけだ。

 フロントバンパーはCKのアルトワークスとMRワゴンの二コイチ。サイドとリアバンパーはケンズモードで昔懐かしい1990年代仕様の大型の板っパネはテイクオフだ。ウィンカーはヘッドライトの外周部分にイカリング風にセットして、目元にワンポイントをプラス。

 内装はノーマル然としているが、40cmの水中花をさらに10cm延長したそびえ立つシフトノブで一点豪華主義ならぬ、一点目立ち主義でインパクトを重視。「ウケ狙い、クスッて笑ってもらえればそれでいい」。そんな関西ノリも感じさせる1台だ。

スマホ感覚でi-MiEVをトータルコーディネート! 破壊力抜群な盛り系キティカー

 最後はワンモーションフォルムで近未来感を感じさせた三菱のi-MiEV。ひと目見てわかると思うが、このクルマはカスタムではなく、盛り系のデコレートでひと際目立っていた1台。

 ベースは2012年にNEXCO西日本のキャンペーンにて用意された、世界に数少ないハロー・キティバージョン。もともとは両ドアにカラーラッピングが施されているだけの仕様であったが、スマホにデコパージュやスワロフスキー加飾する感覚で、オーナーがボディの隅々までキティを追加デコレーション。

 さらにサイドステップやバンパーアンダー部分、ピラーモール、ウインドウバイザーなどをピンクに塗装し、ホイールは花咲くホイールとして女子からも人気が高い「和道 桜五分咲き」をチョイス。クルマにさらなる華やかさと色彩を加えている。

 室内にはパッと見ただけでもキティのぬいぐるみが10体以上同乗。内装パネル類も外装に合わせてピンクでコーデされ、キティ仕様のTVモニターをセレクトするなど、まさにキティ愛、サンリオ愛に溢れたクルマに仕上がっている。

 感覚的には痛車や宣伝カーに近いが、嫌味に感じさせないのはやはり国民的キャラクターが持つ力か。ある意味誰にも負けない破壊力抜群なドレスアップカー。キティが世界を笑顔にするのだ!

こんな記事も読まれています

ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
motorsport.com 日本版
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
レスポンス

みんなのコメント

11件
  • だからこういう違法改造車輌を紹介するなって。
    底辺層が勘違いして増えるだろ。
  • 自分じゃ恥ずかしくて乗れないけど見るのは
    楽しそう。
    結構な費用が掛かってると思うけど、楽しめる
    物を得てるのは羨ましい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索
アルトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村